※この記事は「うさぺたライフ」で2017年2月に投稿したものを修正し再掲しています
今回は「簡単!」に重きを置きまして
手ぬぐいで作れる「お弁当袋」をご紹介〜
切らず、
始末せず、
直線縫いでできます!!
お楽しみください〜(´∀`)
【材料】
・手ぬぐい 1枚(キャン●ウで買った)
・丸紐 約80センチ×2本
・縫い糸(ミシンを使いました)
【出来上がりサイズ】
横 30センチ(最大)
高さ 17センチ
マチ 9センチ
(全ておおよそのサイズです)
①手ぬぐいを半分に折る!
まずは手ぬぐいを中表に半分に折ります
これを
※柄に上下左右の向きがない方が作りやすいです
こんな風に
②縫う!
↑左の緑の線を縫います。これで筒状になります。
(線が歪んでますが、普通にまっすぐ縫います)
100均一の手ぬぐいは縁を縫ってあるものが多いですが
縁の始末がしていないものでも最終的に内側に入るので
縁の始末をする必要はありません!楽!
↓左右を4センチ程内側に折り込みます
(マチを作りたくない場合は折り込む必要はありません)
こんな風になるように
内側へ
左側の最初に縫った部分は内側へ折り込まれます
まち針でずれないように仮止めし
ずれて見えますが赤線が中心線とし
そこから左右5センチのところまで上下の端(緑線)を縫います
③ひっくり返す!
縫ったら、中心の空いた箇所から布を出して裏返します
※折り込んで縫ったことでマチが出来ています
片側を内側へ入れ込みます
形を整え
上から3センチのところ(緑線)を縫います
④ひも通し!
紐を通します
紫線のように紐を通し、結びます
出来上がり〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
弁当箱入れるとこんなん(上の写真も入ってます)
小型の弁当箱なら2段入るかと!
ちなみに入れてる弁当箱はこれです
![]() |
スケーター ランチボックス 450ml 弁当箱 トイストーリー 16 ディズニー RB3A
1,188円
Amazon
|
我が家は保育園のため給食ですが、
コップや箸などを入れる給食袋としても活躍しています★
よろしければお試しください〜(°∀°)b
よろしければお試しください〜(°∀°)b