こんにちは、トリコです。
間が空いてしまいましたが、カブトムシたちは元気に過ごしております。
本日は簡単に近況などを。
卵について
オスメスで同じ水槽内で飼育していると割りと簡単に卵を産むようなんですが、我が家は見当たらず…
相性が悪かったのか(特別ケンカをしているようなことはなかったが)卵を産んでいても見つけられなかったのか…どうなんでしょう。
カブトムシをくれた方やうちと同じように貰った方に聞くと産んでいたり、さらに幼虫に孵っていたりするので時期は来ているようですね。
もうしばらく見守りたいと思います!(正直、繁殖が目的ではないので産まなくてもいいです(^_^;))
カブトムシたちの様子

現在、8月も半ばに差し掛かっておりますが、一時よりだいぶ大人しくなっています。
貰った頃(7月)は毎日の鳴き声、羽ばたき、ガサゴソガサゴソガサゴソ…とかなり騒々しかったのですが、今はたまに羽ばたくくらいですかね。
そして、今まさになのですが、帰省しない我が家はカブトムシ預かり所となっております(笑)
うちの分+虫かご6箱(約12匹)とどこぞの店のような惨状Ψ( ̄∇ ̄)Ψそれでもそこまでうるさくないのは夏も終わりに近づいているかな?
次男がお世話すると言っていたような気もするけど当てにならないので、寮母のような気持ちで世話をしています。たんと食べて大きく育てよ~(いや、これ以上成長しないんだけどさ…)
クワちゃんについて
先月登場の新キャラ、クワガタくんです。元気に過ごしております(*´∇`*)
こちらもそれなりにいろいろあったのですが、また次回ゆっくり書きたいと思います。
それでは本日はこの辺で…★